トップ
木もれびの森とは
活動日程と様子
森の博物誌
会の紹介
NPO 相模原こもれび の紹介
「木もれびの森」(相模原中央緑地)など相模原全域の森林や里山の保全のため、相模原市とパートナーシップ協定を結び、間伐・下草刈り・植林・植生調査・各種の啓発活動・研修会・会員相互の親睦行事などを行っています。
また、相模原市南区区民会議、東・若地区協議会、水とみどりの基本計画推進協議会、地球温暖化対策協会、生物多様性ネットワークに参画しています。
「NPO相模原こもれび」は、平成27年度から28年度、29年度、30年度と
神奈川県助成金
の支援を受けています。支援金は、特に機器・備品類の整備補充や運営の効率化、活動の活性化に活用させていただいています。
「特定非営利活動法人相模原こもれび」は、
平成30年緑化推進運動功労者内閣総理大臣表彰受賞者
となりましたので、ここにご報告します。
相模原こもれびのリーフレット
相模原こもれびの沿革
こもれび20周年記念誌
活動日程・様子については こちらへ
木もれびの森については こちらへ
相模原こもれび の活動内容
相模原こもれび の資料
設立趣意書(PDF)
定款(PDF)
貸借対照表(PDF)
2019年度
2018年度
2017年度
リンク
相模原市
相模原市まち・みどり公社
相模原市生物多様性ポータルサイト
多摩三浦広域連携会議
さがみはら地球温暖化対策協議会
木もれびの森ガイド。詳しくはこちらへ
木もれび 森の博物誌
森づくりボランティア募集
2015.03改訂版
木もれびの森保全・活用計画