三菱電機CSR活動

2024.12.7

9:30-11:20 木もれびの森 B地区「どんぐりの里」

三菱電機の方たちと一緒に森づくり活動を行いました。

気温が8°Cという寒い朝の中、57名(うち子供15名)の社員・家族が参加しました。

落ち葉かき

  • 落ち葉かき
  • 落ち葉かき
  • 落ち葉を熊手で集め、みのを使って堆肥場までもって行きました。
  • 落ち葉かき
  • 落ち葉かき
  • 道路沿いを清掃し、落ち葉を堆肥場までもって行きました。堆肥場の枠木が崩れてきたので、新しい木や枝を使って補修しました。

伐木

  • 伐木
  • 伐木
  • 植樹地拡大のため、敷地にある胸高直径10 cm程度の木(5本)を手鋸で倒しました。

どんぐり苗作り

  • どんぐり苗作り
  • どんぐり苗作り
  • 来年植樹するコナラの苗作りをしました。どんぐりを拾い、水に浮かぶものは除きます。
  • どんぐり苗作り
  • どんぐり苗作り
  • ポットに土を入れ、どんぐりを埋めます。

カブトムシ幼虫

  • カブトムシ幼虫
  • カブトムシ幼虫
  • 木の下に、カブトムシの幼虫がいました。

クリスマスリース作り

  • クリスマスリース
  • クリスマスリース
  • クリスマスリース
  • クリスマスリース
  • 「どんぐりの里」の看板や広場に飾るクリスマスリース3点をつくりました。
  • イヌシデ広場とコブシ広場にも飾りました。